2025年03月08日

補聴器メンテナンス

おはようございます!


39()30()まで補聴器メンテナンスを開催します


補聴器の点検・メンテナンスのご相談にお越し下さい!

補聴器についてや聞こえについてのお悩みなどお気軽にご相談下さい平謝り‍♂️


3月花.jpeg


店頭に春らしいお花飾っています!ぜひ前を通られた際にご覧ください。

posted by メガネのヤマモト at 10:14| Comment(0) | 日記

2025年03月04日

新しく取り扱い開始しました《和漢塩湯》


こんばんは!
昨日、ひな祭りだったのでお客様からちらし寿司を頂きました♪引千切も食べました!!

しちぎり.jpeg

新しく取り扱い開始しましたきらきら


和漢塩湯

日本で親しまれる東洋ハーブを和漢ハーブとして、もっと多くの人へ!

和漢ハーブとソルトを配合した生活の木が提案するナチュラルな入浴料です四つ葉


和漢塩湯.jpeg


・レッドソルトと艾葉(ヨモギ)

レッドソルト、ヨモギ、ハトムギ(すべて保湿成分)を配合したパックタイプ。ゼラニウム調の香りで白濁の湯色になります花束


・死海の塩と柿葉(カキノハ)

死海の塩、柿葉、ドクダミ(すべて保湿成分)を配合したパックタイプ。ウッド調の香りで白濁の湯色になります


1550

1包ずつなので試しやすいです風呂

posted by メガネのヤマモト at 19:09| Comment(0) | 日記

2025年02月26日

ありがとうプロジェクト


おはようございます。


プロジェクト協力のご報告とお願い

「ありがとうプロジェクト」

目的は日本で使われなくなったメガネをスリランカで役に立てる!


日本とスリランカはとてもご縁の深い国です。

戦後、分割統治されそうになっていた日本。サンフランシスコ平和条約で当時外務大臣だったジャヤナワルダ氏による演説から日本は助けられたのです。

このことを知る人は少ないですが

スリランカへの「ありがとう」

の気持ちを込めて行われたこのプロジェクト。

今までのメガネ寄付とは違い、ひとりひとりに合うメガネを届けるため度数の計測、超音波洗浄器による洗浄などお手伝いいたしました。


2月の満月の日、ポヤディ(スリランカでは満月の日のことをこう呼びます)協力くださったスリランカの大手メガネチェーンWickramarachchi Panadura支店にてこの日59名の方の検眼、調整が行われ、それぞれの目にあったメガネを届けることができました。


スリランカ1.jpeg



スリランカ2.jpeg


今回このプロジェクトで170本のメガネを集めました。

今後も活動を続けていきます。

みなさま、使わなくなったメガネが眠っていませんか?

もしあれば、ぜひメガネのヤマモトまでお持ちください。どうぞよろしくお願いします平謝り


スリランカ4.jpeg


#メガネのヤマモト

#ありがとうプロジェクト

#スリランカ

#ありがとう

posted by メガネのヤマモト at 11:11| Comment(0) | 日記